子育て悩み相談

最近こんな相談が✨

  • 育児が楽しめない
  • 我が子が他の子どもとなにか違う
  • 保育園に入れない
  • 学校の様子が気になる
  • 働くことが申し訳ないと思ってしまう
  • 子どもを怒れない
  • イライラしてしまう
  • 反抗期の乗り越え方

ありがたいことに色々とお話を聞かせてもらっています。
私も同じように悩みながら子育てをしてきました!

話を聞いていると
『お母さんになった証』 『お母さんをしている証』って思います☺️

振り返っても子育ては楽しいことばっかりではなかったです。
病気になると変わってあげたいって思う。
疲れてしんどいと‥『ちょっと待って』が口癖になる。
反抗されると辛くもなるし腹も立つ。
子育てって
???がいっぱい。そして正解もない。
兄弟やまわりと比べてしまう。

けど子どもはお母さんのことが1番大好き♡
これだけは間違いないと思っています。
だから自分を責めないで悩まないで楽しんでほしい。

親子だからこそ『ごめんね。』がすぐにできます
やり直しもきぎます
もう遅いなんてない。

何かあれば人に甘えよう!
美味しいもの食べてよく寝てまた明日から頑張ろう!!って思おう!!
リフレッシュをしよう!!

何かあればいつでもご連絡下さい。
私も同じお母さんです☺️
中学2年生‥反抗期真っ只中の息子をもつお母さんをしてます!!
本気で正面衝突しているけど寝顔見て反省したり愛おしいと思っています♡
1人じゃないよ✨

#子育て
#いつでも聞きます
#子は宝
#みんな同じ
#子ども子育て全力応援

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次