第33回 津山幼児音楽祭に行ってきました

第33回 津山幼児音楽祭に行ってきました。

9人の可愛い幼稚園からスタート。
むかしの童謡ってあったかい🎵
小さい頃に保育園や母たちと一緒に歌っていた懐かしい歌がたくさんで思わず口ずさむ。
今でもこうして受け継がれることの有り難さを感じました。
銭太鼓や手話をしながらの歌。
最後には器楽合奏!

指揮者の先生の顔をじっとみてタクトに合わせて音を大きくしたり小さくしたり‥すごい一体感でした🎵
先生と子どもたちが心を一つにする瞬間に立ち会えました♡

子どもの気持ち、保育士の気持ち、保護者の気持ちと色々な感情が混ざりあい胸いっぱいになりました✨

これからもこの街にたくさんの子どもたちの笑顔と保育士さんの環境改善に力を入れていきたいです。

保育士仲間に会ったり園長先生にお声をかけていただき、やっぱりHomeだなって思った1日でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次