岡山県議会– category –
-
岡山県議会 2月定例会
2025年2月21日(金)岡山県議会 2月定例会が開会されました。本日より3月19日(水)まで開催されます。 27日(木)には代表質問、3月4日(火)からは一般質問が行われます! 今から一般質問に向けて準備をしています。今回もしっかり勉強します。 -
令和6年11月岡山県議会定例会
2024年12月3日 私の所属する会派:民主県民クラブを代表して「代表質問」に登壇しました。 会派の思いを代表すること、会派を背負っているという思いで自分でもビックリするほどの緊張感。 質問の項目出しから始まり,...みんなで意見を出し合う。そこから... -
令和6年6月定例会 一般質問全文
2年目を迎え、本日3度目の一般質問に立たせていただきました。 3度目の質問は、県議会議員にならせて頂いてからこの1年と数ヶ月の間で人に会い、知って学んだこと、疑問に思ったこと、そこから見つけた課題など、まさに『生の声』を質問に入れています... -
令和5年6月定例会 一般質問全文
6月23日に初登壇した令和5年6月定例会の一般質問全文を掲載します。 6月定例会一般質問に初登壇をしました。 初登壇ということでドキドキしましたが会派の先輩議員に支えられなから助言をいただき、無事に終えることかできました。 県議になったら必ず!... -
令和5年11月定例会 一般質問全文
12月14日に岡山県議会 令和5年11月定例会の一般質問に登壇しました。 前回に引き続き、保育士の事についてや、みなさんからたくさんの声をいただいた地域交通・横断歩道について質問しました。 これからも岡山県や地元県北のためにみなさんの声をしっかり... -
11月定例会が始まりました
11月30日に開会しました 県議会議員になり、3度目の定例会になります。 議場に入る時には一礼をして入りますが毎回この時は緊張をします 地域の皆さまの代表者としてしっかり学び、持ち帰れるよう頑張ります!! 今回は一般質問で登壇予定です。 同期の2人...
1