活動日記– category –
-
田熊町内敬老会
2024年9月16日 この連休は敬老会へ 「久しぶりじゃなぁ〜、毎日暑いけんかなわんなぁ」 「今日は〇〇さんくるじゃろ〜か」 「この日はオシャレしてきたゎ」 「いつまで敬老会に来れるじゃろ〜か」 と色々な会話が飛び交っていました☺️ 敬老会はしないとい... -
連合岡山政策制度討論総会に出席してきました。
2024年9月14日 連合岡山政策制度討論総会に出席してきました。 途中からの参加になりましたが、私たち議員が果たす重要な役割を改めて強く感じました。 それぞれの得意分野がある組織内議員と協力議員。改めて考えるとすごい分野の集まりだな‥と。 所属し... -
津山東高等学校の令和5年度卒業証書・修了証書授与式に出席しました
2024年3月1日 岡山県立津山東高等学校 令和5年度卒業証書並びに修了証書授与式に出席させていただきました。 東高校には 普通科.食物調理科、看護科、看護科の専攻科があります。 卒業証書だけではなく調理師免許証授与もありました☺️ 校長先生からのあた... -
第1回なおみと話す会を開催しました
SNSで発信した「第1回なおみと話す会』こんなにたくさんの方々に参加していただきました。 倉敷からも真庭市からも。 10代から70代の22名のご参加✨ 同級生、地域の皆さま、県議になって出会った方々など色々な分野の人たちが集まりあっという間の2時間で... -
第33回 津山幼児音楽祭に行ってきました
第33回 津山幼児音楽祭に行ってきました。 9人の可愛い幼稚園からスタート。 むかしの童謡ってあったかい🎵 小さい頃に保育園や母たちと一緒に歌っていた懐かしい歌がたくさんで思わず口ずさむ。 今でもこうして受け継がれることの有り難さを感じました。... -
子育て悩み相談
最近こんな相談が✨ 育児が楽しめない 我が子が他の子どもとなにか違う 保育園に入れない 学校の様子が気になる 働くことが申し訳ないと思ってしまう 子どもを怒れない イライラしてしまう 反抗期の乗り越え方 ありがたいことに色々とお話を聞かせてもらっ... -
2024年始まり
2024年の始まり 新年あけましておめでとうございます!! 第二の夢が叶い、新たな挑戦の年が始まりました☺️ 今年も『幸せを願う』 『福のおすそわけ』とメッセージを添えられて初日の出の写真が届きました✨ いつも私のことを願ってくれる方々に感謝しな... -
私が生まれた日&激動の一年
今日11月22日で47歳になりました! 朝からお電話やLINE、Facebookやmessenger、そしてDMにたくさんのお祝いメッセージをありがとうございます!! 47歳になってもやっぱり皆さんからの「おめでとう」はとても嬉しいです✨ 人生の決断 去年の46歳の誕生日に... -
私の好きな写真
秋空に飛んでいた飛行機を教えてくれている写真です。 見て!あそこ!っていう声が今にも聞こえてきそうな写真です。 そしてこの写真から子どもが指すその先には未来や可能性は無限大だと感じます。 子ども真ん中社会の実現に向けて頑張ります。 &n...